神戸高校陸上競技部OB会 Kobe High School Track and Field Club Graduates

お知らせnews

news

しあわせ元気福井国体に帯同しました。 松本 學

2018/10/16

福井県営陸上競技場9.98で行われた開会式は、台風の影響で雨がひどく行進はしませんでしたが、辻井先生、岩島さんの懐かしい話をすることができました。詳しくは会員向けフォーラムに投稿しています。

神戸高校同窓会HPから陸上競技部HPOB会HPへ

2018/08/21

皆様へ
8月13日はお疲れ様でした。OB総会では、現役との楽しい時間も過ごせました。何より嬉しかったのはOBの出席が例年より多かったことです。
この度、小田君の交渉で、神戸高校同窓会のHPから陸上競技部OB会のHPに行けるようにリンクしていただけました。一度覗いてみてください。

三校定期戦・OB総会

2018/08/14

8月13日(月)三校定期戦がユニバー記念競技場で開催されました。結果は、長田高校159点、兵庫高校117点、神戸高校83点でした。競技場には31名のOBが審判、応援に駆けつけてくれました。暑い中有難うございました。
18:00からラッセ・ホールでOB総会、現役との会食会が和やかなムードで開催されました。今年は、OBが約40名、現役37名とOBが現役を上回る参加でした。特に35回生が卒業以来初めて集まったとのことでした。今後ともOB相互・現役との交流の場としてもOB会を開催していきたいと思います。よろしくご支援をお願いします。
会員向けフォーラムに1枚づつですが定期戦とOB会の写真を載せています。

三校定期戦・OB総会が近づきました。

2018/07/20

8月13日(月)
三校定期戦 9:00-16:00 神戸ユニバー総合運動公園
OB 総会  18:00-19:30 ラッセ・ホール
        神戸市中央区中山手通4丁目10-8
        078-291-1117
大勢のOBの方々のご参加をお願いします。
当日お会いしましょう。
18回 松本 學

28回生還暦の祝い

2018/07/11

6月30日(土)に神戸高校28回生の陸上競技部OBの還暦の集まりがありました。約30名が集まり楽しいひと時が過ごせたようです。フォーラムに2次会での写真を載せています。

2018年 東京OB有志会に参加 松本 學

2018/06/26

6月25日に開催された、神戸高校陸上競技部OB東京有志会に参加してきました。7名の参加者がありました。会が始まってすぐに現役の高校生のような雰囲気になり楽しいひと時を過ごすことができました。会員向けフォーラムに写真を掲載します。左から時計回りに、18回加藤、一本、15回丸山、14回赤井、18回松本、14回鞍田、23回保尾(敬称略)です。会員の皆様からの楽しい投稿もお待ちしています。

幹事会の内容 松本 學

2018/05/29

5月19日(土)に同窓会館で行われた幹事団の引継ぎ、決定事項などを会員向けフォーラムに掲載しております。ぜひ、一読ください。

小田君からの報告です

2018/05/27

IH(3日め)速報
女子三段跳 瀧口紗矢(2) 10m62(+1.0) 16
男子4×400R準決勝 32090 (決勝+α31910まで)
女子三段の近畿は4位まで。11m台での攻防。
マイルは自己ベスト50秒台が一人(で今季不調)のこのチームでよくこの記録が出せたと思います。大健闘です。運決勝

IH2日目の報告 小田さんからです。

2018/05/27

IH(2日め)速報
女子800m 加藤 葵(3) 22429 予選落ち
女子4×400R 41727 予選落ち(準決勝は41181まで)
男子4×400mR 32364(準決勝へ)
女子800m加藤さん、前半は先頭で引っ張り、積極的なレースをしましたが、力尽きました。
女子のマイルも積極的な走りでした。
男子は3走で抜け出し、組1位。タイムレースでしたが、危なげなく準決勝進出。準決勝は27日(日)11:10~2組8レーンスタートです。

小田君からの県IHの情報です。

2018/05/26

IH(1日め)速報。
女子1500m 岩崎 葵(3) 予選 44750 (=神戸高校新? 68回生・田中愛子さんが44780
            決勝 15位 45911
男子 400m 石川祥太郎(3) DNS(棄権)
男子 3000mSC 塩谷 侑大(3) 100906 予選落ち
         加藤 匠(2) 101066 予選落ち
女子 4×100mR 5140 予選落ち 準決勝は5028まで
男子 4×100mR 4332 予選落ち 準決勝は4326まで
岩崎さん、予選は2番手集団の中で競り勝ち決勝へ。
決勝も頑張りましたが最後は疲れました・・・。
女子リレーは今季初めて?バトンがバッチリでしたが、及ばず。
男子リレーは400mを棄権した石川くん2走でしたが、006差で準決勝進出を逃す。
3000mSC
は暑い中、力は出し切ったかと・・・。

TOPへ